介護予防教材貸出
在宅保健師会「鈴の会」では地域住民の健康教育等に活用するため、紙芝居とタペストリーを作成し、
在宅保健師会会員及び保険者等関係機関に貸出を行っています。
貸出教材は以下のとおりです。
紙芝居
1 認知症になっても共に生活る

2 認知症の症状とその対応

3 認知症の予防

4 脱水について(熱中症について)

5 知って得する!!インフルエンザとその予防

6 元気で生き生き 自立した生活にチャレンジ

7 糖尿病予防でぴんぴんキラリ


【大きさ】 紙芝居…縦30㎝ 横42㎝、木製枠…縦36㎝ 横47㎝ 奥行7㎝
タペストリー
ロコモ予防
[6枚 平成28年作成]
貸出方法
「介護予防教材貸出申込書」(様式1)により申込みをお願いします。(郵送またはFAX)
使用後は「介護予防教材利用報告書」(様式2)の提出をお願いします。
介護予防教材の貸出、返却を郵送で行う場合、輸送に要する費用は申込者負担になります。
この記事に関するお問い合わせ先
保険者支援課 健康増進班
TEL 083-925-7932