電子請求受付システムのユーザーID・パスワードの再発行について
電子請求受付システムのユーザーIDやパスワードを紛失等された場合は、以下の「電子請求受付システム ユーザーID・仮パスワード再発行依頼票」に必要事項を記入し、FAX(083-934-3665)により、本会へご提出ください。
後日、ユーザーID・仮パスワードを記載した「電子登録結果のお知らせ」を郵送いたします。
※本依頼票を受付した時点で、現在のパスワードは使用できなくなりますので御注意ください。
※再発行は、セキュリティの関係上、郵送のみで行っております。口頭での対応はしておりません。
(介護サービス施設・事業所等)
(代理人)
介護事業所等のみなさま
一覧表の中から必要なものを選択し、ダウンロードし、活用してください。
介護電子媒体化ソフトを利用した電子請求
(参考).NET Framework 4.0及び4.6.2をダウンロードできるホームページ
・ .NET Framework4.0 スタンドアロンのインストーラー
・ .NET Framework4.0 Language Pack
・ .NET Framework4.6.2 オフラインインストーラー
・ .NET Framework4.6.2 Language Pack
主治医意見書作成料等請求書関係
介護保険(様式一覧)
一覧表の中から必要なものを選択し、ダウンロードし、活用してください。
PDF形式…Adobe® Reader®をお持ちでない方はこちらから入手できます 。
▼注意▼
届出事項に変更が生じた場合は、「介護給付費等の請求及び受領に関する届」及び「インターネットによる請求に関する届(請求媒体のみ変更の場合に限る)」の提出が必要です。
なお、「介護給付費等の請求及び受領に関する届」の開設者と振込口座名義人が相違する場合は、「委任状」を添付して下さい。
介護保険請求事務ハンドブックⅠ
介護保険請求事務ハンドブックⅡ
一覧表の中から必要なものを選択し、ダウンロードし、活用してください。
PDF形式…Adobe® Reader®をお持ちでない方はこちらから入手できます 。
ダウンロードに時間がかかる場合があります。
- 1_目次(見開きタイプ)
- 2_連合会処理日程(P1-3)
- 3_連合会審査フロー(P4-5)
- 4_審査決定増減表(P6-9)
- 5_審査増減単位数通知書(P10-13)
- 6_返戻保留一覧表(P14-17)
- 7_エラーコード一覧 (P18-31)_11月版
- 8_エラーコード解説(P32-83)
- 9_摘要欄記載事項(P84-100)
- 10_介護給付費等支払決定額通知書(P101)
- 11_支払決定額内訳書(P102)
- 12_過誤決定通知書(P103)
- 13_再審査決定通知書(P104)
- 14_介護職員処遇改善加算のお知らせ(P105)
- 15_伝送請求事前チェック機能の活用方法(P106-111)
- 16_サービス種類表(P112-113)
インターネット請求について
一覧表の中から必要なものを選択し、ダウンロードし、活用してください。
PDF形式…Adobe® Reader®をお持ちでない方はこちらから入手できます 。
介護給付費等のインターネット請求について
- インターネット請求に関する留意事項
- 媒体区分の切替え時期について(事業所及び代理人)
- 介護電子請求をはじめる前に
- 介護給付費等のインターネット請求について
- 電子請求受付システム専用認証局証明書利用料金表
事業者請求について
代理請求について
- 代理請求手続きに関する留意事項
- 代理人申請電子請求をはじめる前に
- 代理人申請電子請求受付システム 導入マニュアル_第1.6版
- 付録 代理人申請電子請求受付システム 導入チェックリスト
- 代理人申請電子請求受付システム 操作マニュアル_第1.6版
▼注意▼
留意事項に「請求月の前月1日までに提出」とありますが、代理人登録するためには、事前に事業所のユーザID・パスワードの取得が必要ですので、余裕をもって準備を進めていただくようお願いします。
また、ご不明な点はお問い合わせください。
※各種マニュアルは、令和元年5月時点における最新版です。
最新のマニュアルは、電子請求受付総合窓口の各窓口より取得してください。